酒造りの舞台裏をご案内
神戸酒心館では多言語に対応した蔵見学をお楽しみいただけます。
現在、感染症対策を徹底するため、一部蔵見学の対応方法を変更しております。
詳しくは弊社ホームページの新着情報などでご確認いただきますようにお願いいたします。
https://www.shushinkan.co.jp/news/category/kurakengaku

酒造りのビデオ上映
「福寿」の歴史や酒造りへのこだわりをまとめたビデオを上映(日本語・英語・中国語・韓国語)
多言語リーフレット
日・英・中・韓の4カ国語に次いでニーズの高い12カ国語を選定し、日本酒の説明や製造工程などを日本酒の初心者にも分かりやすくするため、多言語リーフレットをご用意しています。
◆対応言語(16言語):日本語・英語・韓国語・中国語(繁体字、簡体字)・フランス語・ドイツ語・イタリア語・スペイン語(エスパニョール、カスティーリャ)・ロシア語・スウェーデン語・オランダ語・ポルトガル語・タイ語・ベトナム語
デジタルサイネージによる作業風景の映像と
多言語メッセージの表示
従来の見学者通路を一新し、酒造りへのこだわりを工程ごとに分かりやすい映像でご紹介します。複雑な日本酒の製造工程も映像を交えながら学ぶことができます。
◆対応言語:日本語・英語・韓国語・中国語(繁体字、簡体字)
◆蔵見学はA、B、Cの3コースで
神戸酒心館では、お客様の要望や時間に応じて三つの蔵見学コースを無料で実施しています。
AコースとCコースは、申し込み不要(但し、Aコースは6名様以上は事前予約が必要)ですが、フルコースプランとして40〜60分の所要時間が必要なBコースは、2日前までにご予約をお願いいたします。
蔵見学の後に全てのコースにおいてきき酒をご用意していますので、蔵ならではの「福寿」の味わいも堪能できます。
(車などを運転される方、未成年者にはきき酒のご提供ができません)

<ビデオルーム>

<蔵内案内(発酵エリア)>

<試飲>

<お買物>
Aコース
【ビデオ + 利き酒 + お買物】
- 期 間:
- 通年(12月を除く)
- 時 間:
- 10:00〜18:00(17:00までにご来館ください)
- 所要時間:
- 約40分
- 参加費用:
- 無料
- お申込み:
- 5名様以下は不要(6名様以上は要予約)
Bコース (Bコースは現在実施しておりません)
【ビデオ + 福寿蔵見学 + 利き酒 + お買物】
- 期 間:
- 通年(12月を除く)
- 時 間:
- 個人のお客様は11:00よりのご予約制(定員20名様)
10名様以上の団体のお客様は10:00~18:00のご予約制で承ります
- 所要時間:
- 約60分
- 対応人数:
- 1名様から50名様(50名様以上は別途お問い合わせください)
- 参加費用:
- 無料
- お申込み:
- 2日前までにご予約をお願いいたします
Bコースは現在実施しておりません
Cコース
【利き酒 + お買物】
- 期 間:
- 通年
- 時 間:
- 10:00〜18:00
- 所要時間:
- 約30分
- 参加費用:
- 無料
- お申込み:
- 不要(20名様以上は要予約)
蔵見学のご予約・お問い合わせ
蔵見学のご予約・問い合わせは東明蔵までお気軽にお電話ください。
現在、感染症対策を徹底するため、一部蔵見学の対応方法を変更しております。
詳しくは弊社ホームページの新着情報などでご確認いただきますようにお願いいたします。
https://www.shushinkan.co.jp/news/category/kurakengaku